Institute for Protein Physics
蛋白質物性学研究所 / Institute for Protein Physics
トップ
研究所について
蛋白質物性学とは
研究テーマの概要
基盤的手法
トピックス
新着情報
新着情報
2025年5月9日:
トピックス「
(T.5) 熱測定誌で「タンパク質分子の熱量測定」連載が始まりました
」の情報を更新しました。今後も内容は随時更新します。
2025年5月1日:
本研究所は、無事設立1周年を迎えました。これまでのご協力に感謝申し上げますとともに、今後もご支援よろしくお願いします。
2025年2月19日:
トピックスのページに新項目「
(T.5
)
熱測定誌で「タンパク質分子の熱量測定」連載が始まります
」を追加しました
2025年1月1日:
新年おめでとうございます。トピックスのページに新項目「
(T.4) 蛋白質のDSC測定開始40周年
」を追加しました
2024年12月4日:
トピックスのページに新項目「
(T.3) 等温滴定熱量測定(ITC)によるATP加水分解酵素の活性・阻害の評価
」を追加しました
2024年10月2日:
トピックスのページに新項目「
(T.2) 一本鎖核酸への低温ショック蛋白質(CSP)の結合機構
」を追加しました
2024年7月4日:
「
蛋白質物性学とは
」のページを追加しました
2024年7月3日:
「
基盤的手法
」と「
トピックス
」のページ、新項目「
(T.1) 変性した蛋白質分子の可逆的会合状態(RO)
」を追加しました
2024年6月30日:
研究所HPを更新しました
2024年6月15日:
研究所HP(新着情報のみ)を公開しました
2024年5月1日:
蛋白質物性学研究所
を設立しました